
【体験レポ】ブリリアスキンクリニックの無料カウンセリング行ってきた。

初めてのクリニックに行くときは誰しも不安だと思うので、ブリリアスキンクリニックで脱毛しようか迷っている男性はぜひ参考にしてください!
CONTENTS
1. ブリリアスキンクリニックの外観
まずブリリアスキンクリニックが入っているビルの外観がこちら。
このビルの4階がブリリアスキンクリニックです。
ビルに入ると正面にエレベーターがあるので、このエレベーターで4階まで上がりましょう。
ちなみに電車で行く場合は、東京メトロ新宿駅の「B12b」出口が最も近いです。
出てすぐ左手正面にビルが見えます。
2. 無料カウンセリング当日の流れ

① 身分証の提示
初めてブリリアスキンクリニックに来院する方は、まず最初に身分証の提示を求められます。
忘れずに持参しましょう。

② 同意書にサイン
次に個人情報取扱いに関する同意書を渡されるので、問題なければサインしましょう。

予約確定メールに事前問診のリンクが貼ってあるので、当日に記入するのが面倒な方は事前に済ませておきましょう。
③ 待合室で待機
同意書の記入が終わったら、カウンセラーさんから名前を呼ばれるまで待機です。
ちなみに僕のカウンセリング予約時間は、クリニックの営業開始時間でもある「12時」でしたが、待合室にはすでに男性1人、女性4人が座っていました。

④ 医療脱毛についての説明
名前を呼ばれたら個室に案内され、カウンセラーさんから医療脱毛に関する説明を受けます。
カウンセリングルームはこんな感じ。
医療脱毛の仕組みや脱毛サロンとの違い、起こりうるリスクなどの説明がありました。
ただその辺の内容は、【2025年最新】メンズ医療脱毛のおすすめクリニック6選【ジェントルマックスプロプラス】で詳細に解説しているので、事前に読んで予習しておくことをおすすめします。
⑤ 医師による問診
一通りカウンセラーさんから説明を受けたら、医師がカウンセリングルームに入ってきて問診が始まります。

僕の場合は特に質問がなかったので、医師から医療脱毛のリスクについて再度の説明と、「質問があればいつでも聞いてくださいね」と声をかけていただき、問診はあっさり終了しました。
⑥ 料金説明
問診が終わると医師は部屋から退出し、カウンセラーさんによる料金説明に入ります。
メニューごとの脱毛範囲やキャンペーンについての説明がメインです。

⑦ 契約・支払い
僕は説明を受けに行っただけなので契約はしていませんが、一通り説明を受けて内容に満足できたら、その場で契約・支払いを行います。
支払いまで済んだら、初回の施術予約をしてその日は終了です。
もちろん必ず契約する必要はなく、たとえ契約しなくてもしつこい勧誘はありません。

⑧ 帰宅
これでカウンセリングは終了で、帰宅します。
所要時間は大体40分くらいでしたが、契約・支払いまでする場合は60分くらい見ておくといいでしょう。
帰宅する際はカウンセラーさんがエレベーターまで送ってくれて、扉が閉まるまでお辞儀してくれました。

3. 無料カウンセリングの予約方法
ブリリアスキンクリニックの無料カウンセリング予約方法を、実際のスマホ画面を見せながら説明します!
STEP①「Web予約」
「Web予約」をタップする。
STEP②「日程を確定する」
希望日時を選択し、「日程を確定する」をタップする。
STEP③「入力を確認する」
必須情報を入力後、「入力を確認する」をタップする。
STEP④「予約を確定する」
確認事項にを入れ、「予約を確定する」をタップする。
4. ブリリアスキンクリニックはキャンペーン中の今がお得!
現在ブリリアスキンクリニックでは、メンズ脱毛の冬キャンペーンを実施中です!
顔・VIOを含む全身脱毛が業界最安級のキャンペーン価格で受けられます。
さらに大人気脱毛機「ジェントルマックスプロ」確約なので、脱毛効果も申し分なしです。
脱毛効果を実感するまでには1年くらいかかるので、来年の夏に備えて今から準備を始めましょう!